前回の話はこちら↓
義母から急に
電話がかかってきました。
私
「お久しぶりです
新婚旅行とても楽しめました」
義母
「そう!
なら良かったわ!
でもね、どうして
お土産がひとつだけだったの??」
私
「えっ!?
ご実家とは別に
お義兄さん家にも送りましたが
何か問題がありましたか…?」
ただのお礼の電話かと思ったけど
急に雲行きが怪しくなってきました…
義母
「いや、それは当然でしょ!?
普通ねぇ
新婚旅行に行ったら
近所の人とか取引先の人とかにも
お土産が必要って知らないの?」
私
「えっ!?
私と夫の職場の人にも
ちゃんと渡しましたよ…?」
義母
「やだ!もう!
よつばさんったら!!
そうじゃないわよ!!
あなた達の職場じゃなくって
夫の実家のご近所さんや取引先って事!
結婚したら自分達の事ばかり
考えてちゃダメよ!!」
えっ!?!?
新婚旅行のお土産って
義実家の近所の人や
取引先の人の分までいるの!?!?
…と言うか!
この前入籍した時には
全然私達の結婚に
全く関心なさそうだったのに
なんでまた急に
訳分からない事を言い出した!?!?
謎すぎる!!
義母
「それにね、あなた達
いつになったらこっちに来るの?」
更に意味不明な事を言って来た義母。
私
「帰省のお話…ですか…?」
義母
「何言ってるの?
帰省じゃなくって引っ越しの話よ?」
私
「えっ!?
どういう事ですか?」
義母
「どういう事って…
2人でこっち(九州)に
引っ越して来るって事よ!
息子から何も聞いていないの?
まさかこのまま東京にいるつもり!?」
私
「えっ…はい
そう思ってましたけど…」
義母
「何ワガママ言ってんのよ!!
うちの家の嫁になったんだから
そんな事許せないわよ!!
嫁の地元に住むなんて
そんな婿養子みたいな事
出来る訳ないでしょ!
早くこっちに帰ってきて
さっさと結婚式を挙げなさい!!
こっちの準備は
出来ているんですからね!!」
私
「えっ!?」
そのまま電話を切られてしまいました。
引っ越しやら結婚式やら
思いがけない事ばかりを強い口調で言われ
一瞬何があったか分からなかったのですが
とにかく義母がヤバい事を言っている
のは間違いありません…。
…と言うか
夫!!!
これ、一体どういう事!?!?
続きはこちら↓