義母との戦い

義母との戦い⑫

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回の話はこちら↓

引っ越しはしたくないけど
引っ越す事で
いくつかのメリットがあるのも事実です。


子育ての事を考えたら
引っ越すのもありかもしれない…


ん~

でも、やっぱり
引っ越しはしたくありません。


どうしようかと迷った私は
母に妊娠している事の報告と
今回の引っ越し話について相談する事にしました。

・・・


「実は新婚旅行から帰ってすぐに
妊娠しているのが分かったんだ」



妊娠した事を報告すると
とても喜んでくれましたが


義母から

と言われた事を話すと



「え…それどういう事?」


普段穏やかな母ですが

この時ばかりは
驚きと苛立ちを隠せないような様子でした。
 (↑そりゃそうだよね)

続けて
夫から聞いた事を話すと



「確かに引っ越しは
よつばにとって辛いことだけど
いくつかメリットがあるのも確かなようね

だけど、一番大事なのは
よつばの気持ちじゃない?

よつばはどう思っているの?」




「私は…引っ越したくない

お母さん達から離れるのも嫌だし
結婚したからって

相手の地元に引っ越せって
おかしいと思う

会社はお兄さんが継ぐらしいから
私達が帰る必要はないと思うんだよね」




「よつばがそう思うなら
その気持ちをもう一度
伝えてみたら?

夫婦なんだから
2人でちゃんと話し合って
納得できる答えを

見つけるべきなんじゃない?」


母に相談した事で
自分の気持ちを伝える事の
大切さを再認識した私。


再び夫に引っ越しについて
話をする事にしました。


・・・・・・



「この前話した

引っ越しについてだけど
やっぱり私は引っ越しには反対だよ

色々とメリットもあるみたいだけど
私は東京から離れたくない」




「えっ……

そっか…

何でそんなに

東京にこだわるの?」




「東京というより
今の環境がいいの」




「子どもより

自分の事を優先するって事?」




「違うよ
ここでだって子育て出来るよね?
仕事は時短にしたらいいでしょ?」

 



「前も言ったけど
俺はよつばと子どもの為を思って
言ってるんだよ?」




「私は引っ越さない方が幸せだと
言っているのに

それを無視するの?
私のために言ってくれてるんじゃないの?」




「それはそうだけどさ…
はぁ…」




「何?どうしたの?」




「実はさ
この前話し合いした後
母さんからまた電話があって

結婚式と引っ越しはどうなったのか?
って聞かれたんだ

それで

”結婚式はそっちで挙げても

いいんじゃないかって
話になったよ”

って報告したんだよ」

 

「うん
それで、どうなったの?」




「それでさ
その話の数時間後に

また母さんから電話が来て

”引っ越し先候補の
物件情報を郵送したから”

って言われたんだ」




「えっ!?!?
物件情報ってどういう事!?

私、引っ越しするなんて
一言も言ってないよ!?」




「俺も言ってないよ!!

 でも、母さんは引っ越した後に

地元で結婚式を挙げる
って勘違いしているみたいでさ」



いやいや
その勘違いおかしいでしょ!!!!